【小型 アルミ製三脚 ウルトラロック式 6段 クイックシュー機能付き ハンドル雲台セット】
脚を180度反転して折りたたむことで、驚異的な小型高性能を誇る「UTシリーズ」の中小型モデル。専用設計されたハンドル雲台を標準装備しており、動画の撮影にも対応。24mm径の脚は安定性にも優れ、高いパフォーマンスを発揮します。
●主な仕様
![]() 全高(EV含む) |
![]() 全高(EV無し) |
![]() EVスライド量 |
![]() 最低高 |
![]() 縮長 |
1570mm | 1408mm | 162mm | 351mm | 290mm |
![]() 脚径/段数 |
![]() 質量 |
![]() 推奨積載質量 |
![]() 雲台 |
![]() 雲台分離 |
24mm 6段 |
1240g | 2kg | PHD-43D | 可能 |
![]() 雲台取付ネジ |
![]() クイックシュー |
![]() 水準器 |
![]() EV方式 |
![]() 三段開脚 |
UNC1/4 (細ネジ) |
QB-54 | 2Way水準器 | 手動式 | 可能 |
![]() 脚パイプ |
![]() 脚ロック方式 |
![]() 石突 |
![]() 三脚ケース |
![]() 発売日 |
ダイレクト コンタクト パイプ |
ウルトラ ロック式 |
ゴム石突 | 専用ケース 付属 |
2016年10月 |
●製品の特徴
![]() ■脚を反転収納
|
![]() ■驚異の高伸縮比
|
![]() ■専用設計によるコンパクト化
|
脚を180度反転して折りたたみ、専用雲台を脚の間に収納することで、従来の三脚ではありえなかった小型高性能を実現。 |
脚の反転収納とベルボンのオリジナル脚技術により、伸縮比は驚きの約5.4倍に。全高時はアイレベルまでしっかり届き、収納時はカメラバッグやリュック等にも入れられる「省スペース設計」です。 |
雲台は、脚を反転して折りたたむ「UTシリーズ」のために専用設計されており、収納時は3本の脚の間にスッポリと収まります。 |
![]() ■1ストップ1ハンドル雲台
|
![]() ■クイックシュー機構
|
![]() ■カメラネジつまみ
|
ハンドル棒を回すと、パン・ティルトの両方が同時に可動・固定できる「1ストップ式」雲台。動きのある被写体にも対応できます。 |
カメラの着脱がワンタッチ。カメラネジを何度も回して取り付けるわずらわしさから解放されます。複数のカメラを使う場合や、カメラとビデオカメラを両方使う場合などにも大変便利です。 |
シュープレートにはカメラ取付用のネジつまみがあるので、簡単にしっかりとカメラに装着できます。取り付けにコイン等は必要ありません。 |
![]() ■シュープレートは縦横両対応
|
![]() ■シュー固定レバーのスタンバイ機構
|
![]() ■2Way水準器
|
シュープレートはカメラやレンズ座の形状に合わせて、縦・横どちら向きでも取り付けることができます。 |
シュープレート取付時に固定レバーが開放位置で維持される、スタンバイ機構を搭載しています。シュープレート取付時の誤操作を防ぎ、スムーズで確実な取り付けが可能です。 |
左右+上下方向の水平が確認できる、2Wayタイプの水準器を標準装備。さらに縦位置用(90度)の水準器も付いており、正確な構図による作品撮りをサポートします。 |
![]() ■左右両サイドティルト
|
![]() ■雲台は取り外し可能
|
![]() ■軽量金属マグネシウム
|
カメラ台は左右どちらにも90度傾けることが可能です。使いやすい方向でご使用下さい。 |
雲台は他の別売雲台に交換可能です。 ※雲台取付ネジ=UNC1/4(細ネジ) ※他の雲台では、反転させた脚を最後までたたむことはできなくなります。 |
雲台や三脚ボディに使われている軽量金属マグネシウムは比重が1.7で、アルミの2/3、鉄の1/4以下と実用金属中もっとも軽く、比強度や寸法安定度、振動吸収性も優れています。 |
![]() ■優れた操作性
|
![]() ■エレベータースライド
|
![]() ■三段開脚
|
ボディ中央の「ロータリーハブ」を持ち上げて回すと、3本の脚が反転可能な状態になります。後は開く(たたむ)だけでOK。脚ごとに反転ノブを操作する必要がないので、セッティングも手早く簡単です。 |
エレベーターはロックナットを回して緩めると伸ばすことができます。目の前の障害物が構図の邪魔になる場合は、エレベーターを試みて下さい。 |
開脚角度はノブをずらすと、各々の脚で自由に設定できます(三段階)。不整地など設置状況に応じて変更して下さい。 |
![]() ■最低高は約35cm
|
![]() ■ダイレクトコンタクトパイプ
|
![]() ■ウルトラロック
|
開脚調整ノブをずらしフル開脚すると、最低高は約35cmとなります。 ※UTシリーズは高伸縮比を重視したユニークな構造のため、エレベーターを覆う「ガイドパイプ」は縮みません。 |
特殊な断面形状をした上下の脚パイプをひねることで、パイプ同士が接して強く固定されるベルボン独自の脚パイプ。レバー等の余計な部品が無いため伸縮比が非常に高く、関節部が強いことが特長です。 |
脚先端を握ってひねるだけで、全段を一気に固定・解除することができ、驚くほどスピーディーなセッティングが可能な、ダイレクトコンタクトパイプならではの脚ロック方法。 |
![]() ■調整用グリップ
|
![]() ■専用ケース付属
|
![]() ■ラインナップ
|
脚伸縮は、2段目の調整用グリップを握って回すことで、簡単に調整できます。 ※調整は脚の任意の段で可能です。 |
三脚には専用のキャリングケースが付属しています。混雑した電車での移動や三脚の保管に便利です。使わない時は小さくたためる薄手タイプ。 |
ハンドル雲台装備のUTシリーズは2機種のラインナップ。「驚異の高伸縮比」はどちらの機種でも備えていますので、使用機材の大きさ・重さでお選び下さい。 |