BABAグリップ製品紹介

ベルボンダイレクトだけで販売をしている「BABAグリップ」についてご紹介します。
この商品は、有名なカメラマンの馬場信幸先生発案による縦位置グリップで、カメラの三脚ネジ穴に取り付けるタイプのものになっています。
縦位置での撮影って構え辛くて撮りにくいですよね、それを解消する為に縦位置グリップがあるのですが一般的な形状の物だと縦位置のシャッターは元々のグリップの下辺りに来ます。構え姿勢、ホールド感の改善であればそれで良いのですがシャッター位置とファインダーの位置関係に縦横で差が出るのでやはり違和感が出てきます。
このように独特な形状のBABAグリップは縦位置での撮影時の快適さを追求したデザインとなっており、縦位置と横位置の差を限りなく無くし撮影出来るようになっています。
ファインダーが覗き易い、ではライブビューでもっぱら撮影している人には必要ないのかと言うと、そんなことはありません。ライブビューを多用する人にこそオススメしたい便利さがBABAグリップにはあるんです。
背面のライブビュー画面が稼働するデジカメも増えてきて、構図の確認が容易になった分、撮影時の姿勢に無理が出てしっかり持てていない、なんてこともあるんじゃないでしょうか。BABAグリップならグリップの取り付け角度を調整する事で地面スレスレの低位置や腕を伸ばした高位置からの撮影でもグリップ感を損なう事無く撮影が出来るんです。
BABAグリップ、もとい馬場グリップ、いかがでしたでしょうか。馬場先生自らによる製品紹介記事を載せておきます。プロカメラマンの意見を反映しただけあって確かな機能がある逸品となっています。是非チェックしてみて下さい!
下の画像をクリックすると大きな画像で読めます。
記事内のカラー画像を確認したい場合は馬場先生のHPで確認頂けます。
馬場先生ホームページ→「馬場信幸の写真工房」
BABAグリップ 各カメラ用端子レリーズケーブルセット